Interview
・[m@p]meet @ postプロジェクトに関するインタビュー 2020.8.
Statement
CV
大分県生まれ
現在、京都と福岡を拠点に制作活動中
千住 博に師事
2000 京都造形芸術大学 美術科 日本画コース卒業
2004.11.~2005. 8. 京都造形芸術大学 国際藝術研究センターフェロープログラム フェロー
2023
個展 「星と花」(福屋八丁堀本店7階美術画廊 / 広島)
個展 「四季花遊泳」(あべのハルカス 美術画廊 / 大阪)
2022
「NEW INTIMACIES -WILD WILD WEST-」 (Gallery PARC / 京都)
2021
個展「菅かおる展 〜神秘的創造の世界〜」 (大丸神戸店 / 兵庫)
「Never the Same Ocean -あるいは、46億年目のミューテーション-」(HAGIWARA PROJECTS / 東京)
「グループホライゾン」(高島屋 / 東京・神奈川・大阪・京都)
2020
「NEW INTIMACIES」(KAYOKOYUKI /東京)
2019
個展「光と海」”LIGHT AND SEA” 第1期(真宗佛光寺派 ⻑性院/京都)第2期(Gallery PARC/京都)
個展「-水の環-」(大丸福岡天神店/福岡)
個展「-水の環-」(東武百貨店池袋店/東京)
「グループホライゾン」(日本橋高島屋/高島屋横浜店/高島屋大阪店/高島屋京都店)
「京宵展2019」(京都美術倶楽部/京都)
「~NEXT WAVE~ 次世代アーティスト展」(GINZA SIX Artglorieux/東京)
「咲麗」(gallery seek/東京)
「日本画新展 特別展覧会@二条城」(二条城/京都)
2018
個展「-環の中の永遠-」(Gallery Seek/東京)
「二人展-菅原百佳・菅かおる-」(永井画廊/東京)
「アートフェアアジア福岡2018 ART FAIR ASIA FUKUOKA 2018」
「銀河の会」(あべのハルカス/大阪)
「第6回京宵展」(京都美術倶楽部/京都)
2017
「第4回グループホライゾン」(高島屋日本橋店/横浜高島屋/大阪高島屋)
「若手日本画作家三人展」(米子タカシマヤ/鳥取)
「千住博と銀河のスターダム展」(近鉄百貨店奈良店/奈良)
「新鋭実力派作家3人展」(東急百貨店たまプラーザ/神奈川)
「干支展・金魚展」(Gallery Seek/東京)
「-はるがすみ- 絵画4人展」(京都高島屋/京都)
第4回 続 「京都 日本画新展」(美術館「えき」KYOTO/京都)
2016
個展「菅かおる個展」(東武百貨店池袋店/東京)
個展「水の記憶」(あべのハルカス近鉄本店/大阪)
個展「AQUA」(吉井画廊/東京)
二人展「二つの波紋」(鶴屋百貨店/熊本)
「美のつぼみ」展(日本橋三越/東京)
第3回 続 「京都 日本画新展」(美術館「えき」KYOTO/京都)
菅楯彦賞展出品(京都文化博物館/倉吉博物館)
2015
個展「菅かおる展」(丸栄ギャラリーエスパス/愛知)
個展「secret place」(新生堂/東京)
「琳派400年記念新鋭選抜展~琳派の伝統から、RIMPAの創造へ~ 」(京都文化博物館)
「琳派につどう 屏風の美展」(大丸京都店/京都)
「グループホライゾン」(日本橋高島屋/東京)
「Tea Exhibition ONE ASIA」(阪急うめだ本店/大阪)
「美術特選展S-elections」(そごう柏展/千葉)
2014
個展「アクロス・ザ・ユニバース」(Gallery PARC/京都)
「公募 日本の絵画 2014 受賞作品展」(永井画廊 / 東京)
「NEW INTIMACIES ニュー・インティマシー親密すぎる展覧会」(ホテルアンテルーム京都 GALLERY 9.5)
「天満屋185年記念 世界の美セレクション展」(広島/米子/福山/岡山)
「日本画年鑑30周年記念展」(法然院/京都)
「Horizon Of Choice」(山之内志賀高原ロマン美術館/長野)
2013
個展「菅かおる展」(近鉄上本町店/大阪)
個展「-月花水流-」(東急渋谷店/東京)
個展「slow fire 蝋燭の灯でみる火の絵」(Gallery Antenna/京都)
「グループプレシャス」(京都高島屋/京都)
「アートフェア東京2013」
「京宵展」(京都美術倶楽部/京都)
「千住博研究会」(大丸京都店/京都)
第2回「グループホライゾン」(高島屋日本橋店/東京)
「RIMPA MODERN」(新宿伊勢丹/東京)
「風の会」(三越日本橋本店/東京)
「千住博の弟子たち展」(軽井沢千住博美術館/長野)
2012
個展「菅かおる個展」(松坂屋名古屋店/愛知)
「風の会」(三越日本橋本店/東京)
「アブストラと12人の芸術家」(大同倉庫/京都)
「ULTRA005」(spiral/東京)
「独創の旅 千住博期待の若手作家10人展」(康耀堂美術館/長野)
「千年の会」(オンワードギャラリー日本橋/東京)
「グループ・プレシャスー七色の風ー」(高島屋京都店/京都)
2011
個展「菅かおる展」(大丸京都店/京都)
個展「水に咲く」(小田急百貨店新宿店/東京)
「multiple展」(PRINZ/京都)
「グループプレシャス」(高島屋京都店/京都)
2010
個展「菅かおる日本画展」(大丸心斎橋店/大阪)
個展「水中トリップ 蝋燭の灯でみる水の絵 」(Gallery Antenna/京都)
「新美会vol.3」(新宿高島屋/ 東京)
「jp アート now! 2010」(ハイアットリージェンシー京都)
2009
「京都現世美術館」(京都建仁寺境内禅居庵/京都)
2009
「現代人気作家12人によるー暦展」(高松三越/香川)
「風の会」(日本橋三越/東京)
2008
「ART Singapore 2008」(シンガポール)
「疾風会」(松坂屋本店/東京)
「きよら9人展」(三越高松店/香川)
「千年の会ー千住博と若き波」(オンワードギャラリー日本橋/東京)
2007
個展「covered」(大丸神戸店/兵庫)
個展「浮遊」(大丸東京店/東京)
個展「水鏡」(天満屋福山店/広島)
個展「~水の襖絵~」(大丸京都店/京都)
個展「菅かおる小宇宙展」(丸栄ギャラリーエスパス/愛知)
2007
「第2回Millennium-1000-の星展」(池袋西武本店/そごう心斎橋本店)
「新美会」(新宿高島屋/東京)
「千年の会ー千住博と若き波」(オンワードギャラリー日本橋/東京)
「ART Shanghai 2007」(上海世貿商城/上海/中国)
2006
個展「ー内の光・外の静ー」(大丸心斎橋店/大阪)
個展「flowers」(大雅堂/京都)
「Millennium-1000-の星展」(西武池袋本店/東京)
2005
個展「~水の惑星~」(ギャラリー白石/東京)
「銀河の会」(近鉄上本町店/大阪)
2003
個展「かんかおる展」(新生堂/東京)
「プレシアンス会」(日本橋高島屋/東京)
枕崎国際芸術賞展 佳作
2015
琳派400年記念新鋭選抜展~琳派の伝統から、RIMPAの創造へ~ 優秀賞
2014
公募 日本の絵画 2014 準大賞
2012
康耀堂美術館賞 受賞 京都造形芸術大学 買上
2012
ART AWARD NEXT 2012 入選
2011
松陰芸術賞 受賞
2001
第5回公募新生展 新生賞受賞
絵本
2020
「ぼくのつり」こどものとも5月号(福音館書店)
表紙絵
2017
「講談社文庫「生きている理由」カバー装画
2019
表千家流 茶道雑誌(河原書店)表紙絵担当
京料理木乃婦 大広間 約1m60cm×4mの壁画設置 京都
2007
巴バルブ株式会社本社エントランス 2.0×7.3mの壁画設置 大阪
Born in Oita, Japan
Lives and works in Kyoto and Fukuoka, Japan
Mentor : Hiroshi Senju
1996-2000 Kyoto university of art and design Department of Fine and Applied Arts, Japanese painting
Residency program Nov2004-Aug2005 Kyoto university of art and design, International research center for the arts,fellow program
currently lives and works in Kyoto, Japan
2020
“NEW INTIMACIES” (KAYOKOYUKI / Tokyo)
2019
Solo exhibition “LIGHT AND SEA” (〔1st exh.〕 Choshoin, Jodo Shinshu Bukkohji / Kyoto, 〔2nd exh.〕 Gallery PARC / Kyoto)
“Group horizon”(Nihonbashi Takashimaya /Tokyo)
2018
“Ginga no kai” (Kintetsu Abeno Harukas / Osaka)
Solo exhibition (Gallery Seek / Tokyo)
2016
Solo exhibition “AQUA”(Gallery Nagai / Tokyo)
2015
Solo exhibition “secret place” (Gallery Shinseido / Tokyo)
2014
Solo exhibition “across the universe" (Gallery PARC / Kyoto)
2013
Solo exhibition “slow fire" (Gallery Antenna / Kyoto)
2012
“Her Name is ABSTRA”(Daido-Soko / Kyoto)
2011
“multiple” (Prinz / Kyoto)
2010
Solo exhibition “- under water trip - paintings of water - viewing with candle light”(Gallery Antenna / Kyoto)
2009
“Gense museum” (Kenninji-temple / Kyoto)
2008
Solo exhibition “Fusuma screen of water”(Daimaru Kyoto / Kyoto)
2007
“Shinbi-kai” (Takashimaya Shinjyuku / Tokyo)
2006
Solo exhibition“Light of indide, Silence of outside” (Daimaru Shinsaibashi / Osaka)
Solo exhibition“flowers”(Taigado / Kyoto)
2005
Solo exhibition “Water planet” (Gallery Shiraishi / Tokyo)
2003
Solo exhibition“Kaoru Kan exhibition” (Gallery Shinseido / Tokyo)
2008
Completed wall painting (1.6x4.0m)for Large hall of Kyoto cuisine restaurant “KINOBU” (Kyoto, Japan)
2007
Completed wall painting (2.0x7.3m)for entrance hall of Tomoe valve co. ltd. (Osaka, Japan)
2016
Honorable Mention in the 1st International Art Exhibition in Makurazaki
2015
Grand Prize in Celebrating 400 Years of Rimpa of Japanese Painting Award
2014
Second Prize in Japanese Art Award 2014
2012
ART AWARD NEXT 2012
2011
Shouin Art award
2001
5th Shinsei award
2019
Monthly magazine ”Tea ceremony”, Kawara Publishing
2017
Keisuke Matsuoka “Ikiteiru Riyu“, Kodansha
2020
“MY FISHING” Published by Fukuinkan Shoten Publishers, Inc,Tokyo