Statement
点や線などのモチーフを手作業で何度も繰り返し描き続けています。時間をかけて描く過程で点の整列が徐々に
歪み、線の連続は大きく畝ってゆきます。有機的であり無機的でもある。秩序と無秩序が同時に成り立っている
状態、もしくは成り立っていない状態。この時代に、一体何に対してリアリティを感じるのかに関心がありま
す。
“生きる”とはどういう事なのだろうか。生命と物質と時間にまつわる、根源的な在り方を探求したいと考えま
す。
CV
1990 滋賀県生まれ
2015 京都造形芸術大学大学院 芸術研究科芸術表現専攻 修士課程 総合造形領域修了
2020
「STEAM THINKING -未来を創るアート京都からの挑戦 国際アートコンペディション スタートアップ展」 (京都市京セラ美術館 / 京都)
2019
「Transparency」(HOTEL ANTEROOM KYOTO Gallery 9.5 / 京都)
「Project N : 大和 美緒 展」(東京オペラシティーアートギャラリー / 東京)
2018
「1.2.3.4.5」(Rin Art Association / 群馬)
「セイシュンカタカタ」(青春画廊千北 / 京都)
2017
「VIVID-STILL : 静か。鮮烈で_」(Gallery PARC / 京都)
「VIVID-STILL : 静か。鮮烈で_」(COHJU contemporary art / 京都)
2015
「ULTRA×ANTEROOM exhibition 2015」(HOTEL ANTEROOM KYOTO Gallery 9.5 / 京都)
「WEEKEND : 第二期 コシノヒロコ×大和 美緒」(KH Garalley / 芦屋)
「第2回CAF賞入選作品展覧会」(アーツ千代田3331 / 東京)
「アートアワードトキョー丸の内 2015」(丸ビル1階マルキューブ / 東京)
「アートアワードトキョー丸の内 2013」(行幸地下ギャラリー / 東京)
2014
「aspect of LUMINOUS RED : ルミナスレッドの容貌」(Gallery PARC / 京都)
2013
「アートアワードトキョー丸の内 2013」高橋明也賞
2015
「アートアワードトキョー丸の内 2015」小山登美夫賞
「第2回CAF賞」山口裕美賞
2020
「ZONA MACO 2020」(メキシコ) Casawabi Foundation Woman’ss prieze
2020
HOTEL ANTEROOM 那覇 エントランス(沖縄)
2019
UNIVERSAL MUSIC JAPAN (東京)
Aesop×VOLTA (Spalenberg / Swizerland)
Deloitte Toche Tomatsu(東京)
2017
GRAND MARBLE ファクトリー展(京都)